青少年指導員 | 港南区の青少年健全育成に係る活動を行っています。笹下連合内では大岡川クリーンアップ・走るかるた大会などを担当し、他行事に於いてはスポーツ推進委員、子ども会と協働して様々な連合行事を盛り上げています。メンバー間の風通しの良さがなによりの自慢です。 |
スポーツ推進委員 | 私達は連合行事のお手伝いを中心に20名で活動しています。中でもドッジボール大会、紙ひこうき大会など青少年指導員と子ども会とともに盛り上げています。また横浜市や港南区の各大会やイベントにも笹下連合の代表として協力運営を行っています。これからも連合の行事を含め、皆さんと一緒に健康でいられる町づくりを目指し、一同頑張っていきたいと思っております。 |
子ども会 | 笹下連合子ども会の主な活動は、笹下連合主催行事や各部会との合同イベントの運営参加です。また、夏の盆踊りに向けての太鼓練習も行っています。子ども達の太鼓でみなさんが気持ちよく踊れることを目標とし、基本的なたたき方「どどんがどん」を覚え、盆踊りによってはスピードが変わるのでリズムを音頭に合わせるまでがんばっています。 |
シルバークラブ | 高齢者同志の心と心のつながりで住み慣れた地域で明るく楽しく元気で生活できるよう、次の活動を行っています。友愛活動や会員相互のふれあいに「居場所・たまり場」でカラオケ・お楽しみ会等の交流で仲間づくりを行っています。人生でつちかった昔遊びや趣味等を地域の子ども達に伝承する場を設けることで、生きがいのある人生をおくられる様に取り組んでいます。子ども達の登下校の見守りなどを実施することで、安心して通学出来る様に見守っています。常に健康で過ごせる様に体操や各スポーツ等で体を鍛えながら地域に貢献し、シルバークラブの三大原則である健康・友愛・奉仕の精神を忘れずに頑張っています。 |
民生委員・児童委員 | 私達は日頃から各地域の高齢者や子どもたちの見守りと同時に、必要に応じて行政や関係機関につなぎ、解決に向けて一緒に考えます。「75歳以上一人暮らし高齢者 地域で見守り推進事業」も4年目になり、今まで知らなかった対象者の把握もしています。地域の人達が集える場として「ささげひまわりサロン(三世代交流)」や「高齢者食事会」を開催。「ささげひまわりサロン」では毎年1回国際文化交流を実施しており、今年はインドネシアの踊りとミーゴレン(焼きそば)、ココナッツプリンを皆さんでいただきました。他に「そよかぜの家」の昼食ボランティア、「赤ちゃん教室」のお手伝い等をしています。 |
主任児童委員 | 主任児童委員は、民生委員・児童委員と連携して地区全体の子どもや子育てに関する支援を専門に担当します。笹下地区は2名で、地域の子どもにとって『身近な大人』になれるよう笹下地区のネットワークを生かし、関係機関と連携して、「つなぎ役」として活動しています。 |
保健活動推進員 | 笹下地区では町ぐるみ健康づくり教室として毎月第 1・3 金曜日に港南地区センターで体力保持と筋力アップをめざして運動しています。赤や黄色のボールとセラバンドを使い、50 代から 80 代迄の方々が賑やかに集います。ささげ祭りでは、普段の体操の成果を発表しています。また、ウォーキングを年 2 回開催。赤ちゃん教室では、保健師のお手伝いをしながら楽しく過ごしています。高齢化社会にむけ、皆様も是非参加して下さい。 |
環境事業推進委員 | 地域でのごみの減量による脱温暖化に向けた3R活動と地域の美化や清潔の保持などを推進するため、笹下では19名が推薦され区の連絡会議後、年4回地区の連絡会を開催し、区主催の行事にも参加しています。各自の町内会・自治会ではゴミ集積場のパトロール・清掃・啓発等の活動をしています。ゴミの中にはリサイクルできる物が多くあります。ですので是非、『分別・ルールを守りましょう』 |
ささげネットワーク | 高齢者を中心に、介護保険の対象象になりにくい日常生活の支援を地域で支えていくために平成13年にスタート。町内会のボランティアグループが、家事援助・ごみ出し・草取り・木の剪定・話し相手・送迎・通院付添などの依頼に応えてます。現在、次世代メンバー募集中です。 |
防犯指導員 | 防犯指導員は防犯知識の普及、安全な地域環境づくり、少年の健全育成、小学生向け防犯教室(こうなん防犯寺子屋)、覚せい剤など薬物乱用の防止、高齢者の防犯対策、悪質商法の被害防止、暴力の追放、風俗環境の浄化、振り込め詐欺の防止など効果的な防犯活動を推進し犯罪や暴力・非行の無い安全で安心、明るい住みよい地域社会の構築に寄与することを目的としたボランティア団体です。区内各連合町内会より各 1 名区内計 16 名で活動しています。 |
消費生活推進員 | 消費生活推進員は、区民一人ひとりが賢い消費者となり、安全で快適に暮らすために活動しています。消費生活に関する知識・情報の地域への普及・啓発、地域の高齢者の見守り活動に参加、消費者と事業者の交流促進などを行います。6月にも開港記念会館にて研修会があり、高齢化社会になって、これだけ頻発する振込サギ・電話勧誘・訪問販売など、それでも引っかかってしまう実態に本当にしっかりと強い気持ちをもっていかなければならないと感じます。 |
広報委員会 | 年3回の笹下連合・地区社会福祉協議会の広報誌「ささげひろば」の発行とWEBページの企画・立案・制作を担当しています。メンバー構成は各町内会自治会からのメンバーと各部会からのメンバーです。フリーで関わりたい方は大歓迎です。 |